水谷IT支援事務所
IT活用でお悩みではありませんか?
中小企業を取り巻く状況が大きく変わりました。昔なら取引先探しにインターネットを使うなど考えもしなかったのですが、現在ではあたりまえになっています。というわけで、今までは地域の同業他社との競争を考えておけば、すみましたが、何の因果か海外の企業と競争する時代になりました。
「なんちゅう世の中や!」とぼやいていても、しゃあないし、何とか生き残っていきましょう。あわよくばさらに儲けていきましょう!その手段としてITの導入、活用がかかせません。ITですので、聞き慣れない用語も出てきますが、細かいことはITベンダーにまかせても、皆さん、ぜひ勘所だけはおさえてください。
- システムをITベンダーに発注したいが、作業の進め方が分からない
- ホームページを事業者に作ってもらう前にしなければならないことは
- ホームページの集客率を上げるにはどうすればよいだろう
- ネットショップの売上をあげるには
などなど、お気軽にご相談ください。(ご相談は無料です)
水谷IT支援事務所は、中小企業のIT活用支援をテーマにホームページの作り方からIT戦略策定まで御社のIT活用を支援します。
水谷IT支援事務所 経営革新等支援機関
所 長:水谷 哲也
住 所:579-8024 東大阪市南荘町8番29-305
TEL: 090-7489-2920 (9:00-18:00)
三重県事務所(津市)もあります。
愛知県、三重県の事業所へは津市からおうかがいします。
メールでのお問い合わせは24時間受付しています → メール連絡
開 業:2002年4月1日
法人設立:2017年3月3日−清算:2024年7月3日
東大阪商工会議所 会員
経営革新等認定支援機関
三重県よろず支援拠点 コーディネータ
大阪府よろず支援拠点 コーディネータ
All About「企業のIT活用」 ガイド
コラム記事執筆など 新 着 情 報
| 【2025年】 | |
| 知能、意識、心とは何か J-Motto経営コラム | 10/8 |
| AIのコーヒーテストとは J-Motto経営コラム | 9/10 |
| 法人向けオレオレ詐欺に注意 J-Motto経営コラム | 8/13 |
| 足るを知る循環経済へ J-Motto経営コラム | 7/9 |
| 証券会社で二段階認証がはじまります J-Motto経営コラム | 6/11 |
| 紙の手形が2027年3月になくなります J-Motto経営コラム | 5/14 |
| イースターエッグで遊ぼう J-Motto経営コラム | 4/9 |
| 100ドルパソコンで教育を J-Motto経営コラム | 3/12 |
| AIは制御できるの J-Motto経営コラム | 2/12 |
| トロンという先進的OSがあった J-Motto経営コラム | 1/8 |
| 【2024年】 | |
| 断捨離しましょう J-Motto経営コラム | 12/11 |
| 賢く節税し将来に備える小規模企業共済とは? ファイナンシャルフィールド | 11/22 |
| GPSでアートを J-Motto経営コラム | 11/13 |
| イライザって誰? J-Motto経営コラム | 10/9 |
| 生成AIが日本で生まれなかったワケ J-Motto経営コラム | 9/11 |
| フロッピーが遺産になる J-Motto経営コラム | 8/14 |
| 世界のIT業界で注目されるINZAI J-Motto経営コラム | 7/10 |
| 今はないAI関係の新しい職業 J-Motto経営コラム | 6/12 |
| 自分の名前がついた小惑星をみつける J-Motto経営コラム | 5/8 |
| AIの光と影 J-Motto経営コラム | 4/10 |
| ガセネタを見抜く力をつけよう J-Motto経営コラム | 3/13 |
| 家紋が入ったCPUがある J-Motto経営コラム | 2/14 |
| グーグルには59分60秒がない J-Motto経営コラム | 1/10 |
| 【2023年】 | |
| デジタル資産整理でスマートな終活 J-Motto経営コラム | 12/13 |
| 事前にシステムをつなぐ仕組みが必要 J-Motto経営コラム | 11/8 |
| グーグルが25周年をむかえる J-Motto経営コラム | 10/11 |
| グレース・ホッパーって誰? J-Motto経営コラム | 9/13 |
| シンプルイズベスト J-Motto経営コラム | 8/9 |
| 時価総額世界一のアップル社にも倒産寸前の時があった J-Motto経営コラム | 7/12 |
| いい質問をし、チャットGPTを使いこなすには J-Motto経営コラム | 6/14 |
| イーロン・マスクに影響を与えた銀河ヒッチハイク・ガイド J-Motto経営コラム | 5/10 |
| 一世を風靡したADSLサービスが終了 J-Motto経営コラム | 3/22 |
| エッジAIって何? J-Motto経営コラム | 3/1 |
| ネットショップに過酷なチャージバック J-Motto経営コラム | 2/8 |
セミナー講師の実績(最近)
| 【2025年】 | |
| 財務諸表分析研修 コムテック | 9/25 |
| AIを経営に活かす生成AI使い方セミナー 四日市商工会議所 | 8/1 |
| 話題の生成AIや深層学習って一体何なの 大阪府よろず支援拠点 | 7/10 |
| Googleマップを活用した集客力UP 高石商工会議所 | 3/27 |
| 生成AI活用セミナー 泉南商工会 | 2/5 |
| 【2024年】 | |
| 財務諸表見方研修 株式会社コムテック | 11/27,28 |
| 創業の手続き、人材採用と社会保険 高石商工会議所 | 11/16 |
| Chat-GPTで広告文を作ってみましょう 大阪府よろず支援拠点 | 11/8 |
| 規模・業種別DX導入の取り組み事例 東大阪商工会議所 | 10/29 |
| IT/IoT・DX推進入門セミナー 熊取町商工会 | 10/24 |
| DX化支援のための補助金等 泉佐野納税協会 | 10/23 |
| Youtube、Instagram活用勉強会(3) 四日市商工会議所 | 9/25 |
| AIが製造業に与える影響と今後の需要 ステンレスねじ部会 | 9/18 |
| Youtube、Instagram活用勉強会(2) 四日市商工会議所 | 9/12 |
| Youtube、Instagram活用勉強会(1) 四日市商工会議所 | 9/5 |
| Chat-GPTで広告文を作ってみましょう BizCafeよっかいち | 7/20 |
| インボイス制度導入後のあれこれ 大阪府よろず支援拠点 | 6/28 |
| ITの変遷と今後の世界 日本システム監査人協会近畿支部 | 5/17 |
| ネット炎上時のトラブル対応 ポリテクセンター岐阜 | 1/10 |
| 【2023年】 | |
| インボイス制度導入後のあれこれ 大阪府よろず支援拠点 | 11/17 |
| ChatGPTを活用した広告作成 松阪市駅前通り商店街振興組合 | 11/1 |
| 中小企業向けやさしいDXのすすめ 三重県よろず支援拠点 | 9/27 |
| Googleマップ、Instagram活用勉強会(3) 四日市商工会議所 | 9/21 |
| Googleマップ、Instagram活用勉強会(2) 四日市商工会議所 | 9/7 |
| Googleマップ、Instagram活用勉強会(1) 四日市商工会議所 | 8/24 |
| 泉南創業アカデミー(創業塾) 泉南市商工会 | 8/6 |
| 10月から始まるインボイス制度 フルハップ大阪 | 7/7 |
| インボイス制度とクラウド会計 大阪府よろず支援拠点 | 5/26 |
| やさしいDXのすすめ 三重県産業振興協同組合 | 2/21 |
| 中小企業におけるホームページの活用術 フルハップ | 2/10 |
| インボイス制度セミナー 泉南市商工会 | 2/8 |
| インボイス制度に関わる中小企業支援のIT化 三重県中小企業診断協会 | 1/31 |
| Googleマップで集客しよう 大東商工会議所 | 1/24 |
| インボイス制度とクラウド会計 大阪府よろず支援拠点 | 1/19 |
| 【2022年】 | |
| インボイス制度とクラウド会計 三重県よろず支援拠点 | 12/5 |
| 製造業におけるDX化に向けた取り組み 山田機械器具工業協同組合 | 11/16 |
| まずはここから製造業のDX化 東大阪商工会議所 | 10/27 |
| インボイス制度 泉南市商工会 | 10/8 |
| DX化で掴むビジネスチャンス 東大阪商工会議所 | 10/13 |
| 中小企業のデジタル化支援 奈良県中小企業診断士会 | 10/8 |
| インボイス制度とクラウド会計 大阪府よろず支援拠点 | 7/28 |
| 中小企業におけるIT化のいろは 日本フルハップ | 7/8 |
| 標的型メール攻撃などセキュリティ対策 BCNカンファレンス2022 | 6/23 |
| 小売業のDXについて 四日市商工会議所 | 4/26 |
| ローカルメディアとは 東大阪商工会議所 | 3/29 |
| 売上に繋がるネット集客の仕組み 泉佐野商工会議所 | 2/28 |
| はじめてのZoomセミナー 大東商工会議所 | 1/24 |
| インボイス制度とクラウド会計 大阪府よろず支援拠点 | 1/20 |