経営コンサルタント、セミナー講師、執筆 合同会社エムアイティエス(水谷IT支援事務所)
合同会社エムアイティエス(水谷IT支援事務所)
お問い合わせは→info@mizutani-its.com 合同会社エムアイティエス(水谷IT支援事務所)へ

合同会社エムアイティエスTOP > 講演・セミナー依頼
水谷哲也 講演依頼  【講演・セミナー依頼】

日程、講演テーマなど講演・セミナー条件をメールまたは電話(090−7489−2920)でご連絡ください。お見積をお送りいたします。

合同会社エムアイティエス・代表 水谷哲也


主な講演・セミナー テーマ

◆「次は御社かも 標的型メール攻撃などセキュリティ対策」

JTBから790万人分の個人情報漏えい事件が発生。発端は標的型メール攻撃です。個人をターゲットとしたメール攻撃ですのでファイアウォールなど入口対策では防げません。従業員一人一人への意識づけが大切で、従業員は拡張子やURLの見破り方などを学校や企業で教育を受けていないため、平気で"exe(実行ファイル)"も開いてしまいます。しっかりセキュリティ教育をしましょう。

対象:企業や組織の経営幹部や従業員向け

◆「畳屋さんが売上を4倍にし弁当屋さんが200円で作れるそのワケは?」

スマホが誕生し、まだ10年も経っていないのに世の中は様変わりしています。外部環境が劇的に変化するなかで10年先も商売を続けるためには、いろいろな経営手法を学ばなければなりません。フレームワークやマーケティングについて学びましょう。

対象:小規模事業者

◆「信長に学ぶビジネスモデル」

織田信長のイメージといえば、「天才的な革命児で威圧感があり、近寄りがたい人物」といったところでしょうか。確かに信長は天才だったかもしれませんが、負けに学び、常に考え続けた武将でした。信長の時代に登場したのが鉄砲で、今でいえばITです。鉄砲の効果的な使い方を編み出したのが信長です。IT導入目的は、まず効率化ですが、IoT、フィンテック(金融+IT)、人工知能(AI)など事業を取り巻く外部環境が劇的に変っていくなかで、ITという鉄砲をどう事業にいかしていくのか信長のように考えてください。

対象:経営者

◆「新規顧客獲得のためのネット活用法」

虫の目、鳥の目、魚の目でホームページを再点検。まずは虫の複眼のように、五感をフルに使って自社のホームページを見てみましょう。お客さんにとって会社の印象はホームページだけではありません。メール対応、発送など鳥の目になって見てみましょう。見えないものが見えてきます。流れをよむ魚の目になって時代に応じた魅力あるネット活用を考えてみましょう。
集客できるホームページにしたい、もっとホームページを活かせるヒントが欲しい、そんな日頃の悩みを解決する目からウロコのセミナー。虫の目、鳥の目、魚の目で知るユニークな発想は面白いほど「なるほど」が一杯です。演習を含めて実施します。

対象:経営者、ウェブ担当者

◆「ネット活用で商店として生き残ろう」

店主の高齢化が進む商店街。閉店しても商店街がよかった時代の蓄えがあり賃貸には消極的。結果として空き店舗だらけの商店街になってしまいます。商店街全体の底上げをはかるには振興組合での議論が必要でなかなか前に進みません。まず個店として生き残りをはかりましょう。ネット活用で生き残りをはかる三重県の商店を事例にネットをいかにうまく活用するか考えてみましょう。

対象:商店主、商工会議所・商工会 経営指導員

◆「いまこそ経営革新 ものを作って売って元気企業に」

ビールが売れなくなったのは若者がビールを飲まなくなったから、いえいえ人口減少の前に生産年齢人口(15〜64歳)がピークアウトしたからです。「坂の上の雲」の秋山真之と夏目漱石がエッフェル塔に登った頃、日本の人口は4500万人ほど。20世紀のビジネスは人口が3倍になることが大前提でしたが、これからは誰も経験したことがない外部環境で戦わなければなりません。売上がまだ順調なうちに次の手を打たなければじり貧です。どう経営革新すればよいのか学びましょう。

【対象】経営者、後継者

◆「メールでばれる会社のレベル」

メールの最初で名乗っていますか、署名をつけ分かりやすい件名をつけていますか。大企業から届くメールでもこんなメールを出したらあかんやろうとツッコミをいれたくなるメールがあります。ある企業では営業がマナー違反のメールを出してしまい取引先からクレームが入ってしまいました。営業研修で電話レッスンはしますがメールレッスンをしている会社はほとんどない中、お客さんの多くはメールでファーストコンタクトを取る時代。携帯メールの延長で要領をえないメールを出していては受注を逃すだけ。ビジネスツールとして欠かせないメール・コミュニケーションをもう一度、足元から見直しましょう。

【対象】経営者、管理職、社員

◆「ネットを活用し企業の魅力発信」

屋根からの水漏れを直したい時、タウンページを見ずに修理業者を検索する方がほとんど。地方の工務店でさえネット活用が必須で、検索で出てこなければ会社はないも同然、商談を逃してしまいます。ネット時代、会社の魅力をどう発信すればよいか社長のためのネット活用セミナーです。

【対象】経営者

◆「社外勉強会を30年続ける方法」

1987年9月に知的生産の技術研究会・関西を大阪で立上げ、ビジネスマンの社外勉強会として30年で実施したセミナー回数は300回を超えました。もう止めようと思ったことも多々ありますが、継続は力なりと考え、いろいろな人と出会うのを楽しみに続けてきました。社外勉強会を運営するコツや悩みなどを語り合うセミナーです。

【対象】社外勉強会主催者、スタッフ


水谷 哲也(みずたに てつや) 合同会社エムアイティエス・代表社員

水谷哲也 水谷哲也

三重県生まれ。2002年に水谷IT支援事務所を設立し所長に就任。

1960年、三重県・津市生まれ。京都産業大学・理学部卒業。ITベンダーでシステムエンジニア、プロジェクトマネージャを担当。その後、専門学校、大学で情報処理教育に従事。2002年に水谷IT支援事務所を設立し所長に就任。三重県産業支援センター、大阪府よろず支援拠点、ひょうご産業活性化センターなどで経営、IT、創業を中心に累計5,000件以上の経営相談を行う。2017年、合同会社エムアイティエスを設立し代表社員に就任。

中小企業診断士、ITコーディネータ・インストラクター、アプリケーション・エンジニア、販売士1級&登録講師。

著作:「バグは本当に虫だった」(ペンコム/インプレス)、「インターネット情報収集術」(秀和システム)、電子書籍「誰も教えてくれなかった中小企業のメール活用術」(インプレスR&D)、電子書籍「一通のメールが信頼を失う ITコンサル 水谷哲也式 管理職のためのメールマネジメント」。

現在、All About 「企業のIT活用」担当ガイドとして、IT活用にまつわる様々なガイド記事を発信中。累計385本を執筆。

詳しいプロフィールは水谷哲也プロフィールをご覧ください。

▼講演・セミナー実績(2013年〜2019年)
 

【2019年】
ムダを発見するための業務とデータの流れの見える化 百五総合研究所12/13
創業計画策定セミナー 大阪府よろず支援拠点12/6
情報漏えいの原因と対策 百五総合研究所12/4
クラウド会計 富田林商工会11/21
IT・SNS等を活用した販売促進方法 鈴鹿商工会議所11/17
IoTとAI 大阪府よろず支援拠点10/18
ネット炎上とSNSの危険性 百五総合研究所10/15
IoTとAI 桑名商工会議所9/19
情報漏えいの原因と対策 百五総合研究所9/12
IT化を推進するためのつながる業務への理解 百五総合研究所8/22
超スマート社会到来までにすべきこと 三重県中小企業団体中央会7/29
見て納得 集客できるホームページの魅力づくり 大阪商工会議所7/5
独立するなら個人、法人どっちがいい ゆるつな5/28
仕事をゲットするためのネット活用法 大阪中小企業団体中央会4/24
中小企業の情報セキュリティー、個人情報対策 三重よろず支援拠点3/5
インシデントと情報セキュリティの必要性 百五総合研究所1/22
IOT、AI活用入門 社会が変わる中、企業は・・・ 大阪よろず支援拠点1/22
販路拡大のためのIT講座 三重よろす支援拠点1/21
売上につながるネット集客の仕組み 大阪商工会議所1/17

【2018年】
IoT、AI活用入門 伊勢市産業支援センター12/13
ムダを発見するための業務とデータの流れの見える化 ポリテクセンター三重12/7
IT化を推進するためのつながる業務への理解 サンワーク津12/6
IT化を推進するためのつながる業務への理解 ポリテクセンター三重11/30
IoT、AI活用入門 大阪府よろず支援拠点10/18
創業時におけるIT活用と支援 亀山商工会議所・創業塾9/24
IoT、AI活用入門 桑名商工会議所9/19
IoT、AI活用入門 松阪市産業支援センター8/29
IoT、AI活用入門 三重県よろず支援拠点8/28
プラスITセミナー 津商工会議所7/18
ネットを使って魅力発信 大館松下村塾6/23
IT導入補助金活用セミナー 桑名商工会議所6/19
Iot活用 大阪府化成工業協同組合5/18
ホームページの利活用 熊野市2/20
インターネットの利活用 熊野市2/13
成果が出るWEB活用法をモノにするNo2 大阪よろず支援拠点1/31
あなたの知らないセキュリティの世界 松阪ワークセンタ1/30
成果が出るWEB活用法をモノにするNo1 大阪よろず支援拠点1/24

【2017年】
企業の魅力発信 人財バンク12/26
ITを使って売上を上げよう! 広域商工会有田オレンジ協議会12/15
インターネットで業務時間を短縮 四条畷商工会11/27
IoT活用入門セミナー 岸和田市商工会議所11/20
バグは本当に虫だった&知研関西30年の歴史 知研本部11/10
ホームページ、SNSを活用して自分をブランディングしよう 伊勢市産業支援センター9/30
販路開拓のための ホームページ、SNS活用セミナー 百五総合研究所9/2
三重県内におけるIoTの現状と未来 三重県工業研究所金属研究室8/2
ビッグデータを活用した販路開拓 松阪商工会広域連合6/13
IT導入補助金セミナー 伊勢トピア5/31
IT導入補助金セミナー 三重県産業支援センター5/24
IT導入補助金セミナー AMIC5/23
SNS(IT)を経営に活用する方法 四日市商工会議所3/3

【2016年】
本当にそれで大丈夫?マイナンバーについて 三重県トラック協会11/8
攻めと守りのITCセミナー 箕面商工会議所10/27
ソーシャルネット活用からリアルでの広報までを学ぶ!
 大阪府よろず塾ワークショップセミナー
10/7
自社の良さをアピールして売上アップ!
 大阪府よろず塾ワークショップセミナー
9/30
小売業におけるSNS活用セミナー 四日市商工会議所9/16
Facebook活用 三重県よろずミニ・セミナー8/2
ソーシャルネット活用からリアルでの広報までを学ぶ!
 大阪府よろず塾ワークショップセミナー
7/28
集客できるホームページをつくろう 三重県よろず支援拠点7/27
自社の良さをアピールして売上アップ!
 大阪府よろず塾ワークショップセミナー
7/21
創業カフェ ITを活用した自分のプロデュース 四日市商工会議所3/4
中小企業経営におけるIT活用と業務効率化 洞津会館3/4
ICTで会社を成長させるヒント 京都リサーチパーク2/19
サービス業生産性向上セミナー 大阪府1/22
ICTで会社を成長させるヒント 佐賀マリトピア1/19

【2015年】
情報セキュリティ研修 マイドーム大阪12/21、22
ICTで会社を成長させるヒント 宮崎JA AZMホール12/8
西濃で生き残るビジネスモデルを考えてみよう 岐阜工業高専11/20
ICTで会社を成長させるヒント 福井県産業会館11/18
船場ビジネス創業スクール SKC企業振興連盟協議会10/19
マイナンバーセミナー ITC三重10/6
創業するなら個人事業、法人のどっちが得? 中之島図書館8/10
セキュリティ対策勉強会 商工会議所7/28
ネット活用はホームページだけと思っていませんか?
 大阪府よろず塾ワークショップセミナー
6/29
あなたのホームページは見る人のニーズを考えていますか?
 大阪府よろず塾ワークショップセミナー
6/22
ホームページを活用した販売力強化 ビジネス活性化塾4/28
持続化、ものづくり補助金セミナー 桑名商工会議所3/6

【2014年】
なぜこのお店で買ってしまうのか 名張市雇用創造協議会12/19
商談管理をしてみよう 名張市雇用創造協議会12/12
マーケティングってなに? 名張市雇用創造協議会12/5
ホームページ作りで失敗する5つの理由 名張市雇用創造協議会11/28
集客・固定化客の秘訣とは? カメヤマ創業アシスト11/23
TCOを減らす5つの方策 Epson Business Forum 2014大阪11/21
TCOを減らす5つの方策 Epson Business Forum 2014名古屋11/12
ITを使った自社PR
 中小企業採用力パワーアップセミナー(岐阜)
10/29
ITを使った自社PR
 中小企業採用力パワーアップセミナー(大垣)
10/22
新規顧客獲得のためのネット活用法
 上野商工会議所
9/22
ネット販売における商売の勘所!
 上野 よろず支援拠点セミナー
8/29
ネット販売における商売の勘所!
 四日市 よろず支援拠点セミナー
7/29
上手なICT活用方法とセキュリティ対策
 伊勢市産業支援センター
6/10
SNSを経営に活用する方法(四日市商工会議所 創業カフェ)6/7

【2013年】
経営革新塾 他社と何か一つ違うことを考えよう(桑名商工会議所)12/14
SNSを経営に活用する方法(四日市商工会議所 創業カフェ)12/6
経営革新塾 商談管理をしてみよう(桑名商工会議所)10/26
経営革新塾 見本市、商談会にでてみよう(桑名商工会議所)8/24
タブレット型コンピュータを使って会社のレベルを上げよう(桑名商工会議所)7/17
スマホ、タブレットを使って 会社のレベルをあげよう(奈良県中小企業青年中央会)7/6
様々な業種のホームページ活用事例(桑名 ミットラボ)3/14
お店で活用できるFacebook(四日市商工会議所)2/22
高野山開創1200年にあわせ今こそ情報発信(高野町商工会)2/8

合同会社エムアイティエスTOP > 講演・セミナー依頼